薄毛完治目指して奮闘中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月20日(木)再びフィンペシアに戻して245日目が経過・・・
*200錠は省略してます
ミノキシジルタブレット10mgを久しぶり朝夜で計10mg
掲載してませんでしたが1月31日注文した
ミノキシジルダブレット10mg100錠ですが2月10日に到着してます
ピューリタンズプライドなどはいつもの通り~
一昨日から、昨年の今頃、販売元のスピルリナ普及会からメールをいただき
「5,000円分のクーポン券を贈呈したい」という
いつもSGF強化スピルリナをブログで取り上げてた頃の記事を読んでいただき
そのご好意で、クーポンを使って購入したアルミパック入りのスピルリナが終了
育毛薬を一切使用せず行なったスピルリナ療法の頃は
一回50~60粒を3回、一日150~180粒飲んでましたが
今は一年間でアルミパック3袋程度の服用量です
一昨日からは完全自腹に再び戻りましたが~
もう一回、5、000円分のクーポン券くれないかな(笑)
あと4日でSGF強化スピルリナを服用し始めて、早いですね・・・まる4年に突入します
またその時にでも、スピルリナのことは取り上げたいと思いますが
本日から、ミノキシジルダブレットを5mgから再び10mgに戻したのは
ジョギング中に転倒してケガをした右肩の外傷性滑液包炎のクスリが
朝でなくなったのが理由です~クスリ漬けを回避することが目的
炎症防止のクスリを朝飲んで、それから飲んでないのでとうぜんクスリの効力は切れてますが
う~ん・・・右肩に痛みを感じます
水が溜まってる箇所は、相変わらずポコッとしてるので水は抜けてない感じ
ということは炎症も治まってないということなので少し様子を見て
ダメなら再び整形外科へ・・・です
しわシミ取りの塗りクスリ、スティーバA0.1%を右肩をケガした際
皮をはいで肉をエグッてしまった親指
右目の下を擦りむいたキズの赤み消しで使用してますが
右手の親指のキズは、赤紫色だったのが少し茶色に変わってるので薄くなった印象
右目じり下は、ハッキリ言って塗り過ぎました(笑)
ボコッと膨れて膿が出てます・・・
もう少し経過すれば、ボロッとめくれると思いますが
20代の頃使用していたレチンAクリーム0.05%は、トレチノイン0.05%だったのが
今はその倍の0.1%なので 顔には、やはりキツイ感じがしますので
女性の方は、0.1%ではなく美容外科でも処方されていた0.05%の方がいいと思います

*200錠は省略してます
ミノキシジルタブレット10mgを久しぶり朝夜で計10mg
掲載してませんでしたが1月31日注文した
ミノキシジルダブレット10mg100錠ですが2月10日に到着してます


一昨日から、昨年の今頃、販売元のスピルリナ普及会からメールをいただき
「5,000円分のクーポン券を贈呈したい」という
いつもSGF強化スピルリナをブログで取り上げてた頃の記事を読んでいただき
そのご好意で、クーポンを使って購入したアルミパック入りのスピルリナが終了
育毛薬を一切使用せず行なったスピルリナ療法の頃は
一回50~60粒を3回、一日150~180粒飲んでましたが
今は一年間でアルミパック3袋程度の服用量です
一昨日からは完全自腹に再び戻りましたが~
もう一回、5、000円分のクーポン券くれないかな(笑)

あと4日でSGF強化スピルリナを服用し始めて、早いですね・・・まる4年に突入します
またその時にでも、スピルリナのことは取り上げたいと思いますが
本日から、ミノキシジルダブレットを5mgから再び10mgに戻したのは
ジョギング中に転倒してケガをした右肩の外傷性滑液包炎のクスリが
朝でなくなったのが理由です~クスリ漬けを回避することが目的
炎症防止のクスリを朝飲んで、それから飲んでないのでとうぜんクスリの効力は切れてますが
う~ん・・・右肩に痛みを感じます
水が溜まってる箇所は、相変わらずポコッとしてるので水は抜けてない感じ
ということは炎症も治まってないということなので少し様子を見て
ダメなら再び整形外科へ・・・です
しわシミ取りの塗りクスリ、スティーバA0.1%を右肩をケガした際
皮をはいで肉をエグッてしまった親指

右目の下を擦りむいたキズの赤み消しで使用してますが
右手の親指のキズは、赤紫色だったのが少し茶色に変わってるので薄くなった印象
右目じり下は、ハッキリ言って塗り過ぎました(笑)
ボコッと膨れて膿が出てます・・・
もう少し経過すれば、ボロッとめくれると思いますが
20代の頃使用していたレチンAクリーム0.05%は、トレチノイン0.05%だったのが

今はその倍の0.1%なので 顔には、やはりキツイ感じがしますので
女性の方は、0.1%ではなく美容外科でも処方されていた0.05%の方がいいと思います
PR
全くブログを更新してませんので話が古いですが
2月10日(月)エフペシアが合わず、フィンペシアに戻して236錠が消化・・・
ミノキシジルタブレット10mgを本日は朝、半錠の5mg
自宅での食事のみアルカリ性食品メインのおかずの品数でSGF強化スピルリナ を適量
ピューリタンズプライドの各種サプリメントはいつもの通り
昨日、イチョウ葉エキスが1瓶終了して残りラスト1瓶・・・
と言っても240錠入りなので、今の服用方法なら~なくなるのは120日後
髪はちょっと左M字まわりに静電気が発生しましたが今は落ち着いてます
ハロゲンヒーターがもう一台あるので、ビームヒーターの代わりに
自宅いる間は首筋、後頭部あたりに当てて対策してます
髪の状態ですが、ジョギングを行ってないわりには好調です・・・
なので首筋に当て続けてるヒーターが効いてるのかなという感じ
以前ならジョギングを怠けると前頭部に静電気がやたら発生してました
薄毛進行時の前頭部は、この時期はキョーレツな静電気
足元は電気敷毛布を使用して、部屋の温度は低めにしてます~
ジョギング中、転倒してケガをした右肩の滑液包炎は
相変わらず水の溜まってる箇所はポコッと触るとしてます
炎症を抑える薬が切れると、少し痛みが出始める感じ・・・完治する気配なし重症
さて最近の記事で、5年前の育毛ブログの管理人さんの話を書きました
薄毛体質の人は生え際は、加齢とともに徐々に剃り上がる人が多いですが
皮脂があまり出ない人は、それはむしろAGA脱毛症よりは老化だと私は思ってます
ターンオーバーが狂いだし、徐々に頭皮が固くなり加齢とともに頭蓋骨に張り付きだす
ポコッと頭蓋骨が出てればそこは薄くなりやすい~
ビニールをピーンと張った状態で指でグッと押してる状態なので血行不良が起こってしまう
ただしそれは頭頂部、前頭部の箇所であって
後頭部や側頭部にポコッとした箇所があっても薄くならない
なぜなら加齢からの体全体のたるみで下へ引っ張られるため
後頭部や側頭部は頭蓋骨に張り付かないから~とも私は思ってます
人間は必ず歳をとります・・・老化を遅らせることができても止めることはできません
もしあなたの生え際が剃り出したのが25歳からなら
生え際の年齢をずっと25歳以下で保たなくてはなりません・・・
実年齢が40代になっても50代になっても、生え際のみ20代で居続ける~など
普通に考えても無理な話・・・
なので生え際ラインが剃り上がる前の状態まで戻る人は、ほとんどいないと思います
私と同世代あるいは以後の人なら生え際の毛根がすでに他界してるかもしれません(笑)
あなたが薄毛を完璧に治したいのか???
それとも周りからハゲ!と言われなければそれでいいのか・・・の考え方で方向が変わります
若い人は完璧、私と同世代以後の人ならハゲと言われなければ~という感じだと思いますが
完璧に治したいと思う人なら
薄毛の自己治療では飲む、塗る、当てる(レーザー)と限られてしまうので
生え際なら医療の力を借りなくてはいけないと思います
ハゲと言われなかったら、それでいい~という人なら自己治療で十分だと思います
ただし効果が出ない人は、やはり医療の力を借りなくてはなりません
2月10日(月)エフペシアが合わず、フィンペシアに戻して236錠が消化・・・

ミノキシジルタブレット10mgを本日は朝、半錠の5mg
自宅での食事のみアルカリ性食品メインのおかずの品数でSGF強化スピルリナ を適量

昨日、イチョウ葉エキスが1瓶終了して残りラスト1瓶・・・

と言っても240錠入りなので、今の服用方法なら~なくなるのは120日後
髪はちょっと左M字まわりに静電気が発生しましたが今は落ち着いてます
ハロゲンヒーターがもう一台あるので、ビームヒーターの代わりに
自宅いる間は首筋、後頭部あたりに当てて対策してます
髪の状態ですが、ジョギングを行ってないわりには好調です・・・
なので首筋に当て続けてるヒーターが効いてるのかなという感じ
以前ならジョギングを怠けると前頭部に静電気がやたら発生してました
薄毛進行時の前頭部は、この時期はキョーレツな静電気
足元は電気敷毛布を使用して、部屋の温度は低めにしてます~
ジョギング中、転倒してケガをした右肩の滑液包炎は
相変わらず水の溜まってる箇所はポコッと触るとしてます
炎症を抑える薬が切れると、少し痛みが出始める感じ・・・完治する気配なし重症
さて最近の記事で、5年前の育毛ブログの管理人さんの話を書きました
薄毛体質の人は生え際は、加齢とともに徐々に剃り上がる人が多いですが
皮脂があまり出ない人は、それはむしろAGA脱毛症よりは老化だと私は思ってます
ターンオーバーが狂いだし、徐々に頭皮が固くなり加齢とともに頭蓋骨に張り付きだす
ポコッと頭蓋骨が出てればそこは薄くなりやすい~
ビニールをピーンと張った状態で指でグッと押してる状態なので血行不良が起こってしまう
ただしそれは頭頂部、前頭部の箇所であって
後頭部や側頭部にポコッとした箇所があっても薄くならない
なぜなら加齢からの体全体のたるみで下へ引っ張られるため
後頭部や側頭部は頭蓋骨に張り付かないから~とも私は思ってます
人間は必ず歳をとります・・・老化を遅らせることができても止めることはできません
もしあなたの生え際が剃り出したのが25歳からなら
生え際の年齢をずっと25歳以下で保たなくてはなりません・・・
実年齢が40代になっても50代になっても、生え際のみ20代で居続ける~など
普通に考えても無理な話・・・
なので生え際ラインが剃り上がる前の状態まで戻る人は、ほとんどいないと思います
私と同世代あるいは以後の人なら生え際の毛根がすでに他界してるかもしれません(笑)
あなたが薄毛を完璧に治したいのか???
それとも周りからハゲ!と言われなければそれでいいのか・・・の考え方で方向が変わります
若い人は完璧、私と同世代以後の人ならハゲと言われなければ~という感じだと思いますが
完璧に治したいと思う人なら
薄毛の自己治療では飲む、塗る、当てる(レーザー)と限られてしまうので
生え際なら医療の力を借りなくてはいけないと思います
ハゲと言われなかったら、それでいい~という人なら自己治療で十分だと思います
ただし効果が出ない人は、やはり医療の力を借りなくてはなりません
1月31日(金)フィンペシア服用228日目が経過~
ミノキシジルタブレット10mgを昨日は半錠の5mg、本日も半錠の5mg
SGF強化スピルリナや
ピューリタンズプライドなど各種サプリメントは、いつもの通りです
楽天優勝時などセールで買いだめてた、こなゆきコラーゲンの在庫ラストを今日開封しました


コラーゲンには髪が太くなる作用があるということで
他サイトで髪が太くなった女性のサイトなど見ているので
右に習え~という感じで服用を開始しましたが肌質があきらかに変わった実感はありますが
髪は・・・???です~自分で気づいていないだけかもしれませんが
紫外線の影響などで頭皮のコラーゲンが分解してしまうということ
肌には効果を感じるので、若さを保つためにも~このまま使用という感じです
本日、昼に在庫が残り28錠なので、ミノキシジルタブレット10mgを100錠注文しました
今現在も副作用の体毛の剛毛化はほとんどなく、動悸なども全くありません
ほぼ髪に行ってるのではないか???という感じです
一時的に白髪が増えましたが、今はそれも抜けてしまい
鏡を見る限り気になる白髪はありません~
白髪が増えてるのは股間の毛ぐらい(笑)
ミノキシジルタブレット10mgを昨日は半錠の5mg、本日も半錠の5mg
SGF強化スピルリナや


楽天優勝時などセールで買いだめてた、こなゆきコラーゲンの在庫ラストを今日開封しました

![]() |

コラーゲンには髪が太くなる作用があるということで
他サイトで髪が太くなった女性のサイトなど見ているので
右に習え~という感じで服用を開始しましたが肌質があきらかに変わった実感はありますが
髪は・・・???です~自分で気づいていないだけかもしれませんが
紫外線の影響などで頭皮のコラーゲンが分解してしまうということ
肌には効果を感じるので、若さを保つためにも~このまま使用という感じです
本日、昼に在庫が残り28錠なので、ミノキシジルタブレット10mgを100錠注文しました

今現在も副作用の体毛の剛毛化はほとんどなく、動悸なども全くありません
ほぼ髪に行ってるのではないか???という感じです
一時的に白髪が増えましたが、今はそれも抜けてしまい
鏡を見る限り気になる白髪はありません~
白髪が増えてるのは股間の毛ぐらい(笑)
1月23日(木)エフペシア服用で抜け毛増加
あわてて再びフィンペシアに戻して221日目~
*200錠は省略してます
ミノキシジルタブレット10mgを朝夜半錠づつで計10mg
最近、ミキシジルダブレットに関しては気まぐれで5mgのみになどしてますが
本日は10mg服用してます~
朝夜、食後にアルカリ性のおかずの品数でSGF強化スピルリナを10~15粒程度
ピューリタンズプライドの各種高濃度サプリメント
朝・・・イチョウ葉エキス60mg1錠
ヘア・スキン・ネイル・フォーミュラ1錠
ビルベリー375mg1カプセル
夜・・・ノコギリヤシ1000mg1カプセル
イチョウ葉エキス60mg1錠
ビルベリー375mg1カプセル
食後のブラックコーヒーに、こなゆきコラーゲン100,000mg を小さじ1.5杯
頭皮の血行不良の原因の一つドロドロ血液予防で
水分補給のための高濃度ゴボウ茶を毎日1リットル
寝ながら上体を起こしてテレビ視聴やパソコンでネット動画視聴中は首筋の裏、後頭部に
手で触ると熱いぐらいビームヒーターを当て続け頭部の血行促進をしたり

睡眠中は体の冷え=血行不良予防で靴下、電気敷き毛布を羽織り就寝
・・・という感じで体内の血流改善、基礎代謝アップのジョギング中での
左ヒザの痛みから転倒してしまい
ダンベルを持っていたおかげで手を地面に
まともに着けることができず意外とひどいケガをしてしまい
そのケガが癒えたので再び再開しよう・・・と思いきやデスクトップのパソコンが異常で
それを一生懸命直していたせいでジョギングは今も再開してません(笑)
しかしながら首筋にビームヒーターを当てる!!!という過去にやっていないことを
その間にやり出し、それがいい結果なのか???定かではありませんが
髪の調子が良くもなく悪くもなくから、良い状態へ傾いてます
抜け毛は増えてません~髪の静電気が発生などもありません
意外と頭部の血行促進が出来てるのかな・・・という感じ~
断定ではありません~あくまで感じです
あわてて再びフィンペシアに戻して221日目~

*200錠は省略してます
ミノキシジルタブレット10mgを朝夜半錠づつで計10mg
最近、ミキシジルダブレットに関しては気まぐれで5mgのみになどしてますが
本日は10mg服用してます~
朝夜、食後にアルカリ性のおかずの品数でSGF強化スピルリナを10~15粒程度

朝・・・イチョウ葉エキス60mg1錠
ヘア・スキン・ネイル・フォーミュラ1錠
ビルベリー375mg1カプセル
夜・・・ノコギリヤシ1000mg1カプセル
イチョウ葉エキス60mg1錠
ビルベリー375mg1カプセル
食後のブラックコーヒーに、こなゆきコラーゲン100,000mg を小さじ1.5杯

頭皮の血行不良の原因の一つドロドロ血液予防で
水分補給のための高濃度ゴボウ茶を毎日1リットル
寝ながら上体を起こしてテレビ視聴やパソコンでネット動画視聴中は首筋の裏、後頭部に
手で触ると熱いぐらいビームヒーターを当て続け頭部の血行促進をしたり

![]() |

睡眠中は体の冷え=血行不良予防で靴下、電気敷き毛布を羽織り就寝
・・・という感じで体内の血流改善、基礎代謝アップのジョギング中での
左ヒザの痛みから転倒してしまい
ダンベルを持っていたおかげで手を地面に
まともに着けることができず意外とひどいケガをしてしまい
そのケガが癒えたので再び再開しよう・・・と思いきやデスクトップのパソコンが異常で
それを一生懸命直していたせいでジョギングは今も再開してません(笑)
しかしながら首筋にビームヒーターを当てる!!!という過去にやっていないことを
その間にやり出し、それがいい結果なのか???定かではありませんが
髪の調子が良くもなく悪くもなくから、良い状態へ傾いてます
抜け毛は増えてません~髪の静電気が発生などもありません
意外と頭部の血行促進が出来てるのかな・・・という感じ~
断定ではありません~あくまで感じです
1月2日(木)再びフィンペシア服用203日目が経過~
*200錠は省略してます
ミノキシジルタブレット10mg朝夜で計10mg服用して残り50錠
ピューリタンズプライド高濃度サプリメントやSGF強化スピルリナなどいつもの通り 
髪の調子は昨日も書きましたが何ら変わりなしです・・・抜け毛が増えたなどありません
シャンプーも相変わらず、ピュアナチュラルシャンプー M を使用してますが
何か別で変更でも~と考えてますが
コレッという弱酸性アミノ酸系シャンプーが見当たらない状態です・・・
食生活の方は最近、ちょっと酸性物が多いかなぁ~という感じ
毎日は行ってませんがPh試験紙で尿チェックもしてますが中性のまま
弱アルカリになれば、このブログにすぐ書きますので(笑)
ジョギングでの転倒で道路で打って打撲の右肩は
いまだ腕を上げる角度により痛みがあります
なかなか治らない状況です・・・

*200錠は省略してます
ミノキシジルタブレット10mg朝夜で計10mg服用して残り50錠


髪の調子は昨日も書きましたが何ら変わりなしです・・・抜け毛が増えたなどありません
シャンプーも相変わらず、ピュアナチュラルシャンプー M を使用してますが

何か別で変更でも~と考えてますが

コレッという弱酸性アミノ酸系シャンプーが見当たらない状態です・・・
食生活の方は最近、ちょっと酸性物が多いかなぁ~という感じ
毎日は行ってませんがPh試験紙で尿チェックもしてますが中性のまま
弱アルカリになれば、このブログにすぐ書きますので(笑)
ジョギングでの転倒で道路で打って打撲の右肩は
いまだ腕を上げる角度により痛みがあります
なかなか治らない状況です・・・
プロフィール
HN:
tackey0130
性別:
男性
自己紹介:
年齢:44歳
血液型:B型
身長: 173cm
体重: 58.1kg
体脂肪: 15.6%
日本東洋伝統医学教育協会
認定心理カウンセラー
煙草:一日一箱をついに禁煙
酒:強い
髪質:猫毛、細毛
症状:両M字、頭頂部の薄毛
頭皮:脂性ですが、冬は乾燥
性欲:強い方
血液型:B型
身長: 173cm
体重: 58.1kg
体脂肪: 15.6%
日本東洋伝統医学教育協会
認定心理カウンセラー
煙草:一日一箱をついに禁煙
酒:強い
髪質:猫毛、細毛
症状:両M字、頭頂部の薄毛
頭皮:脂性ですが、冬は乾燥
性欲:強い方
Powered by NINJA TOOLS
現在使用中
![]() SGF強化スピルリナ ![]() |
![]() ピュアナチュラル シャンプー M ![]() |
![]() フィンペシア 週6日~1日1錠 |
![]() ミノキシジルタブレット10mg 半分にカットを週6日服用 |
![]() ![]() ![]() フォーミュラ ![]() |
![]() こなゆきコラーゲン ![]() |
![]() USBマイクロスコープ ![]() 育毛の成果確認に |
カテゴリー
無料カウンセリング
自己治療を始められる方
自己治療の成果があまり出ない方は 時間の無駄にならないよう 一度見てもらいましょう
内服・外用薬・GFC(HARGの進化版)など 様々な治療を行っている
聖心毛髪再生外来
http://www.mouhatsu-saisei.com/・・・
自毛植毛
ウェルネスクリニック
http://www.wellness-clinic.jp/
植毛・自毛植毛で薄毛治療
増毛
ヘア・フォーライフ
http://www.artnature.co.jp/...
【ヘア・チェック】【育毛トライアルコース】【増毛お試し体験】【ヘア・フォーライフ体験】4つのお試し体験を実施中
自己治療の成果があまり出ない方は 時間の無駄にならないよう 一度見てもらいましょう
内服・外用薬・GFC(HARGの進化版)など 様々な治療を行っている
聖心毛髪再生外来
http://www.mouhatsu-saisei.com/・・・
自毛植毛
ウェルネスクリニック
http://www.wellness-clinic.jp/

植毛・自毛植毛で薄毛治療
増毛
ヘア・フォーライフ
http://www.artnature.co.jp/...

Dr.Tony人気ランキング
最新コメント
[05/12 backlink service]
[07/28 Tone さんへ]
[07/27 Tone]
[07/27 Tone さんへ]
[07/27 Tone]
最新記事
(06/14)
(02/22)
(12/03)
(07/09)
(07/09)
ブログ内検索
アクセス
広告
