薄毛完治目指して奮闘中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月25日(火)フィンペシア服用249錠を消化~
ミノキシジルダブレット10mgを朝夜で計10mg
ピューリタンズプライドの各種高濃度サプリメント
SGF強化スピルリナを食事内容を考えて適量
その他もいつもの通り・・・
2010年2月24日に、服用していた育毛薬を完全にやめてSGF強化スピルリナを服用
10代の頃使用したクロレラで、十分効果を感じ~20代後半までは確実
飲む飲まないで体に与える影響を感じましたが一旦やめていたクロレラを
30代後半で、再び服用しましたが以前ほど効果を感じず~体の老化をつくづく感じました
なので栄養素の高いアルカリ性食品でもあるSGF強化スピルリナを
選択して服用したのが初めてです!
髪や体に与える影響などしっかり確認するために
髪が抜けるのを覚悟で服用していたフィナステリドを完全にやめるという方法をおこない
服用量は一日最大180粒まで飲みました・・・
上記の画像ですが、遊び半分で掲載しました(笑)
セブンイレブンに行くと、どうしても子供の頃、駄菓子屋通いなど
思い出し目に止まってしまうので・・・つい買ってしまいます「キャベツ太郎」
さすがに毎日買いませんが一週間によく買って2袋ほどです(笑)
話がそれましたが半年程度、SGF強化スピルリナとコラーゲンという形でおこなってましたが
育毛にはいいが~発毛には・・・という印象
つまり今ある髪、産毛などの成長にはいいが、全くの砂漠状態では・・・という意味です
皮脂が抑制されるということはなかったので
再び育毛薬の使用を決断しましたが、育毛には私には効果があるということで
育毛薬の相乗効果で併用という形をとりましたが
すぐピューリタンズプライドのサプリメントを各種試し始めるにつれて
SGF強化スピルリナの服用量は減少・・・今は1年間でアルミパック3袋程度で
育毛というよりは健康維持、体質改善という形になってます
育毛薬の相乗効果、あるいは美容でピューリタンズプライドなどを使用してる感じです
このブログをご覧のみなさんも、薄毛を早く治したい気持ちはわかりますが
あれもこれもと手を出すのではなく、しっかり自分に与える影響を
見定めて服用するようにしましょう
無駄なお金を使わないように・・・
ただSGF強化スピルリナは個人的には育毛の土台となる健康維持にも服用した方がいい~
と私は思います !
ミノキシジルダブレット10mgを朝夜で計10mg
SGF強化スピルリナを食事内容を考えて適量

その他もいつもの通り・・・
2010年2月24日に、服用していた育毛薬を完全にやめてSGF強化スピルリナを服用
10代の頃使用したクロレラで、十分効果を感じ~20代後半までは確実
飲む飲まないで体に与える影響を感じましたが一旦やめていたクロレラを
30代後半で、再び服用しましたが以前ほど効果を感じず~体の老化をつくづく感じました
なので栄養素の高いアルカリ性食品でもあるSGF強化スピルリナを
選択して服用したのが初めてです!
髪や体に与える影響などしっかり確認するために
髪が抜けるのを覚悟で服用していたフィナステリドを完全にやめるという方法をおこない
服用量は一日最大180粒まで飲みました・・・

上記の画像ですが、遊び半分で掲載しました(笑)
セブンイレブンに行くと、どうしても子供の頃、駄菓子屋通いなど
思い出し目に止まってしまうので・・・つい買ってしまいます「キャベツ太郎」

さすがに毎日買いませんが一週間によく買って2袋ほどです(笑)
話がそれましたが半年程度、SGF強化スピルリナとコラーゲンという形でおこなってましたが
育毛にはいいが~発毛には・・・という印象
つまり今ある髪、産毛などの成長にはいいが、全くの砂漠状態では・・・という意味です
皮脂が抑制されるということはなかったので
再び育毛薬の使用を決断しましたが、育毛には私には効果があるということで
育毛薬の相乗効果で併用という形をとりましたが
すぐピューリタンズプライドのサプリメントを各種試し始めるにつれて
SGF強化スピルリナの服用量は減少・・・今は1年間でアルミパック3袋程度で
育毛というよりは健康維持、体質改善という形になってます
育毛薬の相乗効果、あるいは美容でピューリタンズプライドなどを使用してる感じです
このブログをご覧のみなさんも、薄毛を早く治したい気持ちはわかりますが
あれもこれもと手を出すのではなく、しっかり自分に与える影響を
見定めて服用するようにしましょう
無駄なお金を使わないように・・・
ただSGF強化スピルリナは個人的には育毛の土台となる健康維持にも服用した方がいい~
と私は思います !
PR
育毛とは、健康=美容=育毛の3つ同時に行なうことと私は考えてます
みなさんは、上記で育毛ばかり育毛によいこと育毛によいことと考えて行なってる
という記事を書きましたがAmazonで下記の本が売れてる時に
このブログでも記事で取り上げましたが
なぜ???この本が売れたのか???と言えば、みなさん女性にモテたい願望があるから
当たり前ですが、今、女性もどんどん社会に進出、昔に比べ遊ぶ場所も増え
結婚がドンドン遅くなり、独身でいる人も増えてる
あるいは結婚はしたが離婚という人もいるでしょう
なのでこういった関連の本が売れたのだと思いますが・・・
本の内容紹介で、20代30代女性の72%が「44~62歳の男性も恋愛対象」とありますが
実際は、私の経験上では25歳以下の女性なら~
オッサンと思われた瞬間、まず間違いなくアウト!
中にはオッサン好きもいますが、それはごくまれで
オッサンはキモイ!気持ち悪い!!と答える女性の方が圧倒的に多いと思います(笑)
飲み屋のホステスやキャバ嬢なら、「早く帰れ!」と
席についてる女に内心は思われてることでしょう
もし寄ってきたのなら、持ってる金目当ての可能性が高いのでは???と思います(笑)
それは自分がモテてるのではなく、持ってる金がモテてるだけ・・・
金の切れ目が縁の切れ目で金が切れればバイバイだと思います
他にも10歳若く見られる方法など、そういう系統の本もよく見ますが
だいたいは10歳若く見せるテクニックの話であって実際は10歳若返るわけではない!
そんなことが簡単にできるなら世の女性、全員行ないます~
若返りの美容整形などしません本を見て若返るなら
女性を口説くなどのテクニックの本なども多数ありますが
オッサンと思われた瞬間、一歩以上引かれてるので本で覚えたテクニックなど使う機会もないし
使ったとしても、ほとんど効果もないでしょう・・・
なぜなら見た目がオッサンで男性として圏外だからです
薄毛、ハゲというのは、なるか?ならないか?その時になってみないとわかりませんが
オッサン、オバサンのちはおじいちゃん、おばあちゃんは
人間なら歳をとれば100%誰でもなります!!!
私自身は10代の頃に、いろいろな体質からの悩みに遭遇して
独自で勉強、20歳の頃は美容の勉強もしました
知り合いのエステの店長から、その美容知識を生かすため
「メンズエステで働いてみないか?」など言われたりもしました
女性は、肌のケアは習慣になってるのでやるのが当たり前という感じで定着してますが
男性の場合は、肌のケアの習慣自体なく、その上のエステなど定着するわけがないと思い
その当時、断りました・・・ニキビ跡改善で私自身は客としてエステに通ったりしましたが
「やってもらうとかなり違う!」ということを実感してましたが
美肌ケアの習慣のない男性に定着することもなく
メンズエステは開業するも次々に潰れていきました ・・・
私自身はエステなどで効果を実感していたので、その頃から今現在まで毎日美肌ケアを行ない
ニキビ、ニキビ跡だらけで最悪だった15~16歳の頃から一転
20代、30代になって肌が男のわりにキレイ!
40代ではシミ、シワもなく年齢を感じさせないキレイな肌と
男女から言われるという結果につながりました
あれから20年以上経過して、あの頃の男性に比べ
今の男性の方が肌ケアに対し関心を持つ人が年々増え
運営してるエステの店舗も全国に徐々に増えてる傾向
それだけ20年以上前の男性と今の男性とでは美容に対しての考え方が変わってるということです
また私が初めて美容院に行ったのは、30年前・・・
あの頃は、まわりの女性客から男が美容院に来てる!という感じで
冷たい視線を感じましたが今は男性が美容院でカットやパーマをかけるなど普通のできごと
このあたりも30年前と、男性の考え方がかなり変わったということだと思います
これを考えると私自身の行動は、まわりの男性に比べかなり早かった(笑)
それが老化を遅らせ若さを保ったということにもつながったのでしょう
上記で言えることは、まさに20年前~30年前という今でいう
私の同世代の40~50代の男性が当てはまると思いますが自分が若い頃に比べ
今の若い男性の方が、圧倒的に美容に関心があり多数の美肌ケア製品が販売されてる時代
若い頃の当時、老化を遅らせる対策など一切せず、オッサンになってから慌てて対策という
老化したものを若返らせるなど至難のワザであることに
もっと早く気づいて若い頃から行なうべきでなかったか?と私は思う反面
今の若い人には、早い段階でオッサンと言われないように
今からしっかり老化を遅らせる対策をすべきと思います

みなさんは、上記で育毛ばかり育毛によいこと育毛によいことと考えて行なってる
という記事を書きましたがAmazonで下記の本が売れてる時に
このブログでも記事で取り上げましたが
![]() |

なぜ???この本が売れたのか???と言えば、みなさん女性にモテたい願望があるから
当たり前ですが、今、女性もどんどん社会に進出、昔に比べ遊ぶ場所も増え
結婚がドンドン遅くなり、独身でいる人も増えてる
あるいは結婚はしたが離婚という人もいるでしょう
なのでこういった関連の本が売れたのだと思いますが・・・
本の内容紹介で、20代30代女性の72%が「44~62歳の男性も恋愛対象」とありますが
実際は、私の経験上では25歳以下の女性なら~
オッサンと思われた瞬間、まず間違いなくアウト!
中にはオッサン好きもいますが、それはごくまれで
オッサンはキモイ!気持ち悪い!!と答える女性の方が圧倒的に多いと思います(笑)
飲み屋のホステスやキャバ嬢なら、「早く帰れ!」と
席についてる女に内心は思われてることでしょう
もし寄ってきたのなら、持ってる金目当ての可能性が高いのでは???と思います(笑)
それは自分がモテてるのではなく、持ってる金がモテてるだけ・・・
金の切れ目が縁の切れ目で金が切れればバイバイだと思います
他にも10歳若く見られる方法など、そういう系統の本もよく見ますが
だいたいは10歳若く見せるテクニックの話であって実際は10歳若返るわけではない!
そんなことが簡単にできるなら世の女性、全員行ないます~
若返りの美容整形などしません本を見て若返るなら
女性を口説くなどのテクニックの本なども多数ありますが
オッサンと思われた瞬間、一歩以上引かれてるので本で覚えたテクニックなど使う機会もないし
使ったとしても、ほとんど効果もないでしょう・・・
なぜなら見た目がオッサンで男性として圏外だからです
薄毛、ハゲというのは、なるか?ならないか?その時になってみないとわかりませんが
オッサン、オバサンのちはおじいちゃん、おばあちゃんは
人間なら歳をとれば100%誰でもなります!!!
私自身は10代の頃に、いろいろな体質からの悩みに遭遇して
独自で勉強、20歳の頃は美容の勉強もしました
知り合いのエステの店長から、その美容知識を生かすため
「メンズエステで働いてみないか?」など言われたりもしました
女性は、肌のケアは習慣になってるのでやるのが当たり前という感じで定着してますが
男性の場合は、肌のケアの習慣自体なく、その上のエステなど定着するわけがないと思い
その当時、断りました・・・ニキビ跡改善で私自身は客としてエステに通ったりしましたが
「やってもらうとかなり違う!」ということを実感してましたが
美肌ケアの習慣のない男性に定着することもなく
メンズエステは開業するも次々に潰れていきました ・・・
私自身はエステなどで効果を実感していたので、その頃から今現在まで毎日美肌ケアを行ない
ニキビ、ニキビ跡だらけで最悪だった15~16歳の頃から一転
20代、30代になって肌が男のわりにキレイ!
40代ではシミ、シワもなく年齢を感じさせないキレイな肌と
男女から言われるという結果につながりました
あれから20年以上経過して、あの頃の男性に比べ
今の男性の方が肌ケアに対し関心を持つ人が年々増え
運営してるエステの店舗も全国に徐々に増えてる傾向
それだけ20年以上前の男性と今の男性とでは美容に対しての考え方が変わってるということです
また私が初めて美容院に行ったのは、30年前・・・
あの頃は、まわりの女性客から男が美容院に来てる!という感じで
冷たい視線を感じましたが今は男性が美容院でカットやパーマをかけるなど普通のできごと
このあたりも30年前と、男性の考え方がかなり変わったということだと思います
これを考えると私自身の行動は、まわりの男性に比べかなり早かった(笑)
それが老化を遅らせ若さを保ったということにもつながったのでしょう
上記で言えることは、まさに20年前~30年前という今でいう
私の同世代の40~50代の男性が当てはまると思いますが自分が若い頃に比べ
今の若い男性の方が、圧倒的に美容に関心があり多数の美肌ケア製品が販売されてる時代
若い頃の当時、老化を遅らせる対策など一切せず、オッサンになってから慌てて対策という
老化したものを若返らせるなど至難のワザであることに
もっと早く気づいて若い頃から行なうべきでなかったか?と私は思う反面
今の若い人には、早い段階でオッサンと言われないように
今からしっかり老化を遅らせる対策をすべきと思います

2月20日(木)再びフィンペシアに戻して245日目が経過・・・
*200錠は省略してます
ミノキシジルタブレット10mgを久しぶり朝夜で計10mg
掲載してませんでしたが1月31日注文した
ミノキシジルダブレット10mg100錠ですが2月10日に到着してます
ピューリタンズプライドなどはいつもの通り~
一昨日から、昨年の今頃、販売元のスピルリナ普及会からメールをいただき
「5,000円分のクーポン券を贈呈したい」という
いつもSGF強化スピルリナをブログで取り上げてた頃の記事を読んでいただき
そのご好意で、クーポンを使って購入したアルミパック入りのスピルリナが終了
育毛薬を一切使用せず行なったスピルリナ療法の頃は
一回50~60粒を3回、一日150~180粒飲んでましたが
今は一年間でアルミパック3袋程度の服用量です
一昨日からは完全自腹に再び戻りましたが~
もう一回、5、000円分のクーポン券くれないかな(笑)
あと4日でSGF強化スピルリナを服用し始めて、早いですね・・・まる4年に突入します
またその時にでも、スピルリナのことは取り上げたいと思いますが
本日から、ミノキシジルダブレットを5mgから再び10mgに戻したのは
ジョギング中に転倒してケガをした右肩の外傷性滑液包炎のクスリが
朝でなくなったのが理由です~クスリ漬けを回避することが目的
炎症防止のクスリを朝飲んで、それから飲んでないのでとうぜんクスリの効力は切れてますが
う~ん・・・右肩に痛みを感じます
水が溜まってる箇所は、相変わらずポコッとしてるので水は抜けてない感じ
ということは炎症も治まってないということなので少し様子を見て
ダメなら再び整形外科へ・・・です
しわシミ取りの塗りクスリ、スティーバA0.1%を右肩をケガした際
皮をはいで肉をエグッてしまった親指
右目の下を擦りむいたキズの赤み消しで使用してますが
右手の親指のキズは、赤紫色だったのが少し茶色に変わってるので薄くなった印象
右目じり下は、ハッキリ言って塗り過ぎました(笑)
ボコッと膨れて膿が出てます・・・
もう少し経過すれば、ボロッとめくれると思いますが
20代の頃使用していたレチンAクリーム0.05%は、トレチノイン0.05%だったのが
今はその倍の0.1%なので 顔には、やはりキツイ感じがしますので
女性の方は、0.1%ではなく美容外科でも処方されていた0.05%の方がいいと思います

*200錠は省略してます
ミノキシジルタブレット10mgを久しぶり朝夜で計10mg
掲載してませんでしたが1月31日注文した
ミノキシジルダブレット10mg100錠ですが2月10日に到着してます


一昨日から、昨年の今頃、販売元のスピルリナ普及会からメールをいただき
「5,000円分のクーポン券を贈呈したい」という
いつもSGF強化スピルリナをブログで取り上げてた頃の記事を読んでいただき
そのご好意で、クーポンを使って購入したアルミパック入りのスピルリナが終了
育毛薬を一切使用せず行なったスピルリナ療法の頃は
一回50~60粒を3回、一日150~180粒飲んでましたが
今は一年間でアルミパック3袋程度の服用量です
一昨日からは完全自腹に再び戻りましたが~
もう一回、5、000円分のクーポン券くれないかな(笑)

あと4日でSGF強化スピルリナを服用し始めて、早いですね・・・まる4年に突入します
またその時にでも、スピルリナのことは取り上げたいと思いますが
本日から、ミノキシジルダブレットを5mgから再び10mgに戻したのは
ジョギング中に転倒してケガをした右肩の外傷性滑液包炎のクスリが
朝でなくなったのが理由です~クスリ漬けを回避することが目的
炎症防止のクスリを朝飲んで、それから飲んでないのでとうぜんクスリの効力は切れてますが
う~ん・・・右肩に痛みを感じます
水が溜まってる箇所は、相変わらずポコッとしてるので水は抜けてない感じ
ということは炎症も治まってないということなので少し様子を見て
ダメなら再び整形外科へ・・・です
しわシミ取りの塗りクスリ、スティーバA0.1%を右肩をケガした際
皮をはいで肉をエグッてしまった親指

右目の下を擦りむいたキズの赤み消しで使用してますが
右手の親指のキズは、赤紫色だったのが少し茶色に変わってるので薄くなった印象
右目じり下は、ハッキリ言って塗り過ぎました(笑)
ボコッと膨れて膿が出てます・・・
もう少し経過すれば、ボロッとめくれると思いますが
20代の頃使用していたレチンAクリーム0.05%は、トレチノイン0.05%だったのが

今はその倍の0.1%なので 顔には、やはりキツイ感じがしますので
女性の方は、0.1%ではなく美容外科でも処方されていた0.05%の方がいいと思います
全くブログを更新してませんので話が古いですが
2月10日(月)エフペシアが合わず、フィンペシアに戻して236錠が消化・・・
ミノキシジルタブレット10mgを本日は朝、半錠の5mg
自宅での食事のみアルカリ性食品メインのおかずの品数でSGF強化スピルリナ を適量
ピューリタンズプライドの各種サプリメントはいつもの通り
昨日、イチョウ葉エキスが1瓶終了して残りラスト1瓶・・・
と言っても240錠入りなので、今の服用方法なら~なくなるのは120日後
髪はちょっと左M字まわりに静電気が発生しましたが今は落ち着いてます
ハロゲンヒーターがもう一台あるので、ビームヒーターの代わりに
自宅いる間は首筋、後頭部あたりに当てて対策してます
髪の状態ですが、ジョギングを行ってないわりには好調です・・・
なので首筋に当て続けてるヒーターが効いてるのかなという感じ
以前ならジョギングを怠けると前頭部に静電気がやたら発生してました
薄毛進行時の前頭部は、この時期はキョーレツな静電気
足元は電気敷毛布を使用して、部屋の温度は低めにしてます~
ジョギング中、転倒してケガをした右肩の滑液包炎は
相変わらず水の溜まってる箇所はポコッと触るとしてます
炎症を抑える薬が切れると、少し痛みが出始める感じ・・・完治する気配なし重症
さて最近の記事で、5年前の育毛ブログの管理人さんの話を書きました
薄毛体質の人は生え際は、加齢とともに徐々に剃り上がる人が多いですが
皮脂があまり出ない人は、それはむしろAGA脱毛症よりは老化だと私は思ってます
ターンオーバーが狂いだし、徐々に頭皮が固くなり加齢とともに頭蓋骨に張り付きだす
ポコッと頭蓋骨が出てればそこは薄くなりやすい~
ビニールをピーンと張った状態で指でグッと押してる状態なので血行不良が起こってしまう
ただしそれは頭頂部、前頭部の箇所であって
後頭部や側頭部にポコッとした箇所があっても薄くならない
なぜなら加齢からの体全体のたるみで下へ引っ張られるため
後頭部や側頭部は頭蓋骨に張り付かないから~とも私は思ってます
人間は必ず歳をとります・・・老化を遅らせることができても止めることはできません
もしあなたの生え際が剃り出したのが25歳からなら
生え際の年齢をずっと25歳以下で保たなくてはなりません・・・
実年齢が40代になっても50代になっても、生え際のみ20代で居続ける~など
普通に考えても無理な話・・・
なので生え際ラインが剃り上がる前の状態まで戻る人は、ほとんどいないと思います
私と同世代あるいは以後の人なら生え際の毛根がすでに他界してるかもしれません(笑)
あなたが薄毛を完璧に治したいのか???
それとも周りからハゲ!と言われなければそれでいいのか・・・の考え方で方向が変わります
若い人は完璧、私と同世代以後の人ならハゲと言われなければ~という感じだと思いますが
完璧に治したいと思う人なら
薄毛の自己治療では飲む、塗る、当てる(レーザー)と限られてしまうので
生え際なら医療の力を借りなくてはいけないと思います
ハゲと言われなかったら、それでいい~という人なら自己治療で十分だと思います
ただし効果が出ない人は、やはり医療の力を借りなくてはなりません
2月10日(月)エフペシアが合わず、フィンペシアに戻して236錠が消化・・・

ミノキシジルタブレット10mgを本日は朝、半錠の5mg
自宅での食事のみアルカリ性食品メインのおかずの品数でSGF強化スピルリナ を適量

昨日、イチョウ葉エキスが1瓶終了して残りラスト1瓶・・・

と言っても240錠入りなので、今の服用方法なら~なくなるのは120日後
髪はちょっと左M字まわりに静電気が発生しましたが今は落ち着いてます
ハロゲンヒーターがもう一台あるので、ビームヒーターの代わりに
自宅いる間は首筋、後頭部あたりに当てて対策してます
髪の状態ですが、ジョギングを行ってないわりには好調です・・・
なので首筋に当て続けてるヒーターが効いてるのかなという感じ
以前ならジョギングを怠けると前頭部に静電気がやたら発生してました
薄毛進行時の前頭部は、この時期はキョーレツな静電気
足元は電気敷毛布を使用して、部屋の温度は低めにしてます~
ジョギング中、転倒してケガをした右肩の滑液包炎は
相変わらず水の溜まってる箇所はポコッと触るとしてます
炎症を抑える薬が切れると、少し痛みが出始める感じ・・・完治する気配なし重症
さて最近の記事で、5年前の育毛ブログの管理人さんの話を書きました
薄毛体質の人は生え際は、加齢とともに徐々に剃り上がる人が多いですが
皮脂があまり出ない人は、それはむしろAGA脱毛症よりは老化だと私は思ってます
ターンオーバーが狂いだし、徐々に頭皮が固くなり加齢とともに頭蓋骨に張り付きだす
ポコッと頭蓋骨が出てればそこは薄くなりやすい~
ビニールをピーンと張った状態で指でグッと押してる状態なので血行不良が起こってしまう
ただしそれは頭頂部、前頭部の箇所であって
後頭部や側頭部にポコッとした箇所があっても薄くならない
なぜなら加齢からの体全体のたるみで下へ引っ張られるため
後頭部や側頭部は頭蓋骨に張り付かないから~とも私は思ってます
人間は必ず歳をとります・・・老化を遅らせることができても止めることはできません
もしあなたの生え際が剃り出したのが25歳からなら
生え際の年齢をずっと25歳以下で保たなくてはなりません・・・
実年齢が40代になっても50代になっても、生え際のみ20代で居続ける~など
普通に考えても無理な話・・・
なので生え際ラインが剃り上がる前の状態まで戻る人は、ほとんどいないと思います
私と同世代あるいは以後の人なら生え際の毛根がすでに他界してるかもしれません(笑)
あなたが薄毛を完璧に治したいのか???
それとも周りからハゲ!と言われなければそれでいいのか・・・の考え方で方向が変わります
若い人は完璧、私と同世代以後の人ならハゲと言われなければ~という感じだと思いますが
完璧に治したいと思う人なら
薄毛の自己治療では飲む、塗る、当てる(レーザー)と限られてしまうので
生え際なら医療の力を借りなくてはいけないと思います
ハゲと言われなかったら、それでいい~という人なら自己治療で十分だと思います
ただし効果が出ない人は、やはり医療の力を借りなくてはなりません
ちょうど今から5年半前に

フィンペシア(Finpecia)1mg
上記のフィナステリド錠剤を初めて服用しましたがフィナステリドの存在は
その8年前のアートネイチャー の無料ヘアチェックでカウンセラーから聞いて知ってましたが
早くから内服薬を服用したくない理由から服用しませんでしたが
薄毛が回復する気配がないので服用することを決断~
ネットを徘徊すると、ちょうど同じ時期からフィンペシアを
初めて服用し始めた育毛ブログの管理人さんがいたので
当時は私自身は育毛ブログを行っておらず
読者の立場からブログのコメントから管理人さんとやりとりしてました!
管理人さんは20代後半の石川県の人で、生え際、M字~
私はM字、頭頂部と薄毛箇所は若干異なってましたが
どう変化してるのか???など情報を絶えず交換してましたが
私の場合は、すぐにノコギリヤシを追加して頭頂部がミルミル改善
それを管理人さんにも教えましたが
「とりあえずフィンペシアのみで半年は様子を見ます~
貴重な情報ありがとうございます」という回答でした
この管理人さんはブログ更新の際は、毎回生え際の画像を掲載してましたが
残念ながら半年手前でブログ更新が途絶えてしまいました・・・
ブログ記事では、産毛が・・・ということを書いてましたが
画像を見る限り、髪が生えてる気配が全くなし~なので更新が途絶えたのかな~という感じです
私自身は髪もそうでしたが体のどこか変化はないですか?
例えば爪が割れやすい縦線が入ったなど
尋ねてみると「爪に縦線が入ってます・・・」という回答
かなり血管が老化してる~と私自身はすぐ思いました・・・
なぜ?そう思ったのか?の理由を書きたいと思いますが
年齢は20代後半にもかかわらず爪に縦線が入るなどは、ふつうは30代後半~40代にかけて
実年齢は20代後半でも、血管年齢は40代前後~なので生え際も40代前後
実年齢と血管年齢が比例していれば、ホントなら40代で生え際やM字に出る症状が
血管の年齢が40代なので、すでに20代後半で出てきてしまってると私は思ったからです
なので男性ホルモン抑制のフィンペシアが全く効果なし・・・やるなら血管の若返り
ただし、この管理人さんは遅かれ早かれ生え際、M字は剃り上がってたと思います
なぜなら人間は日頃のケアで老化を遅らせることはできても止めることはできません・・・
年を重ねるごとに生え際、M字は老化が進行して結局は剃り上がっていたと思うからです
ここで血管は当たり前ですが体全身につながってるので
この箇所にこういう症状が出たなら他の箇所にも何か症状が出てるという
とらえ方をした方がよいと私は思います
食事療法は何度も書いてますが酸性体質になると老化のスピードがどんどん加速して
血管も錆びついてしまうのでアルカリ性食品をガツガツ食べるよう心がけましょう

フィンペシア(Finpecia)1mg
上記のフィナステリド錠剤を初めて服用しましたがフィナステリドの存在は
その8年前のアートネイチャー の無料ヘアチェックでカウンセラーから聞いて知ってましたが

早くから内服薬を服用したくない理由から服用しませんでしたが
薄毛が回復する気配がないので服用することを決断~
ネットを徘徊すると、ちょうど同じ時期からフィンペシアを
初めて服用し始めた育毛ブログの管理人さんがいたので
当時は私自身は育毛ブログを行っておらず
読者の立場からブログのコメントから管理人さんとやりとりしてました!
管理人さんは20代後半の石川県の人で、生え際、M字~
私はM字、頭頂部と薄毛箇所は若干異なってましたが
どう変化してるのか???など情報を絶えず交換してましたが
私の場合は、すぐにノコギリヤシを追加して頭頂部がミルミル改善
それを管理人さんにも教えましたが
「とりあえずフィンペシアのみで半年は様子を見ます~
貴重な情報ありがとうございます」という回答でした
この管理人さんはブログ更新の際は、毎回生え際の画像を掲載してましたが
残念ながら半年手前でブログ更新が途絶えてしまいました・・・
ブログ記事では、産毛が・・・ということを書いてましたが
画像を見る限り、髪が生えてる気配が全くなし~なので更新が途絶えたのかな~という感じです
私自身は髪もそうでしたが体のどこか変化はないですか?
例えば爪が割れやすい縦線が入ったなど
尋ねてみると「爪に縦線が入ってます・・・」という回答
かなり血管が老化してる~と私自身はすぐ思いました・・・
なぜ?そう思ったのか?の理由を書きたいと思いますが
年齢は20代後半にもかかわらず爪に縦線が入るなどは、ふつうは30代後半~40代にかけて
実年齢は20代後半でも、血管年齢は40代前後~なので生え際も40代前後
実年齢と血管年齢が比例していれば、ホントなら40代で生え際やM字に出る症状が
血管の年齢が40代なので、すでに20代後半で出てきてしまってると私は思ったからです
なので男性ホルモン抑制のフィンペシアが全く効果なし・・・やるなら血管の若返り
ただし、この管理人さんは遅かれ早かれ生え際、M字は剃り上がってたと思います
なぜなら人間は日頃のケアで老化を遅らせることはできても止めることはできません・・・
年を重ねるごとに生え際、M字は老化が進行して結局は剃り上がっていたと思うからです
ここで血管は当たり前ですが体全身につながってるので
この箇所にこういう症状が出たなら他の箇所にも何か症状が出てるという
とらえ方をした方がよいと私は思います
食事療法は何度も書いてますが酸性体質になると老化のスピードがどんどん加速して
血管も錆びついてしまうのでアルカリ性食品をガツガツ食べるよう心がけましょう
プロフィール
HN:
tackey0130
性別:
男性
自己紹介:
年齢:44歳
血液型:B型
身長: 173cm
体重: 58.1kg
体脂肪: 15.6%
日本東洋伝統医学教育協会
認定心理カウンセラー
煙草:一日一箱をついに禁煙
酒:強い
髪質:猫毛、細毛
症状:両M字、頭頂部の薄毛
頭皮:脂性ですが、冬は乾燥
性欲:強い方
血液型:B型
身長: 173cm
体重: 58.1kg
体脂肪: 15.6%
日本東洋伝統医学教育協会
認定心理カウンセラー
煙草:一日一箱をついに禁煙
酒:強い
髪質:猫毛、細毛
症状:両M字、頭頂部の薄毛
頭皮:脂性ですが、冬は乾燥
性欲:強い方
Powered by NINJA TOOLS
現在使用中
![]() SGF強化スピルリナ ![]() |
![]() ピュアナチュラル シャンプー M ![]() |
![]() フィンペシア 週6日~1日1錠 |
![]() ミノキシジルタブレット10mg 半分にカットを週6日服用 |
![]() ![]() ![]() フォーミュラ ![]() |
![]() こなゆきコラーゲン ![]() |
![]() USBマイクロスコープ ![]() 育毛の成果確認に |
カテゴリー
無料カウンセリング
自己治療を始められる方
自己治療の成果があまり出ない方は 時間の無駄にならないよう 一度見てもらいましょう
内服・外用薬・GFC(HARGの進化版)など 様々な治療を行っている
聖心毛髪再生外来
http://www.mouhatsu-saisei.com/・・・
自毛植毛
ウェルネスクリニック
http://www.wellness-clinic.jp/
植毛・自毛植毛で薄毛治療
増毛
ヘア・フォーライフ
http://www.artnature.co.jp/...
【ヘア・チェック】【育毛トライアルコース】【増毛お試し体験】【ヘア・フォーライフ体験】4つのお試し体験を実施中
自己治療の成果があまり出ない方は 時間の無駄にならないよう 一度見てもらいましょう
内服・外用薬・GFC(HARGの進化版)など 様々な治療を行っている
聖心毛髪再生外来
http://www.mouhatsu-saisei.com/・・・
自毛植毛
ウェルネスクリニック
http://www.wellness-clinic.jp/

植毛・自毛植毛で薄毛治療
増毛
ヘア・フォーライフ
http://www.artnature.co.jp/...

Dr.Tony人気ランキング
最新コメント
[05/12 backlink service]
[07/28 Tone さんへ]
[07/27 Tone]
[07/27 Tone さんへ]
[07/27 Tone]
最新記事
(06/14)
(02/22)
(12/03)
(07/09)
(07/09)
ブログ内検索
アクセス
広告
