薄毛完治目指して奮闘中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
育毛とは、健康=美容=育毛の3つ同時に行なうことと私は考えてます
みなさんは、上記で育毛ばかり育毛によいこと育毛によいことと考えて行なってる
という記事を書きましたがAmazonで下記の本が売れてる時に
このブログでも記事で取り上げましたが
なぜ???この本が売れたのか???と言えば、みなさん女性にモテたい願望があるから
当たり前ですが、今、女性もどんどん社会に進出、昔に比べ遊ぶ場所も増え
結婚がドンドン遅くなり、独身でいる人も増えてる
あるいは結婚はしたが離婚という人もいるでしょう
なのでこういった関連の本が売れたのだと思いますが・・・
本の内容紹介で、20代30代女性の72%が「44~62歳の男性も恋愛対象」とありますが
実際は、私の経験上では25歳以下の女性なら~
オッサンと思われた瞬間、まず間違いなくアウト!
中にはオッサン好きもいますが、それはごくまれで
オッサンはキモイ!気持ち悪い!!と答える女性の方が圧倒的に多いと思います(笑)
飲み屋のホステスやキャバ嬢なら、「早く帰れ!」と
席についてる女に内心は思われてることでしょう
もし寄ってきたのなら、持ってる金目当ての可能性が高いのでは???と思います(笑)
それは自分がモテてるのではなく、持ってる金がモテてるだけ・・・
金の切れ目が縁の切れ目で金が切れればバイバイだと思います
他にも10歳若く見られる方法など、そういう系統の本もよく見ますが
だいたいは10歳若く見せるテクニックの話であって実際は10歳若返るわけではない!
そんなことが簡単にできるなら世の女性、全員行ないます~
若返りの美容整形などしません本を見て若返るなら
女性を口説くなどのテクニックの本なども多数ありますが
オッサンと思われた瞬間、一歩以上引かれてるので本で覚えたテクニックなど使う機会もないし
使ったとしても、ほとんど効果もないでしょう・・・
なぜなら見た目がオッサンで男性として圏外だからです
薄毛、ハゲというのは、なるか?ならないか?その時になってみないとわかりませんが
オッサン、オバサンのちはおじいちゃん、おばあちゃんは
人間なら歳をとれば100%誰でもなります!!!
私自身は10代の頃に、いろいろな体質からの悩みに遭遇して
独自で勉強、20歳の頃は美容の勉強もしました
知り合いのエステの店長から、その美容知識を生かすため
「メンズエステで働いてみないか?」など言われたりもしました
女性は、肌のケアは習慣になってるのでやるのが当たり前という感じで定着してますが
男性の場合は、肌のケアの習慣自体なく、その上のエステなど定着するわけがないと思い
その当時、断りました・・・ニキビ跡改善で私自身は客としてエステに通ったりしましたが
「やってもらうとかなり違う!」ということを実感してましたが
美肌ケアの習慣のない男性に定着することもなく
メンズエステは開業するも次々に潰れていきました ・・・
私自身はエステなどで効果を実感していたので、その頃から今現在まで毎日美肌ケアを行ない
ニキビ、ニキビ跡だらけで最悪だった15~16歳の頃から一転
20代、30代になって肌が男のわりにキレイ!
40代ではシミ、シワもなく年齢を感じさせないキレイな肌と
男女から言われるという結果につながりました
あれから20年以上経過して、あの頃の男性に比べ
今の男性の方が肌ケアに対し関心を持つ人が年々増え
運営してるエステの店舗も全国に徐々に増えてる傾向
それだけ20年以上前の男性と今の男性とでは美容に対しての考え方が変わってるということです
また私が初めて美容院に行ったのは、30年前・・・
あの頃は、まわりの女性客から男が美容院に来てる!という感じで
冷たい視線を感じましたが今は男性が美容院でカットやパーマをかけるなど普通のできごと
このあたりも30年前と、男性の考え方がかなり変わったということだと思います
これを考えると私自身の行動は、まわりの男性に比べかなり早かった(笑)
それが老化を遅らせ若さを保ったということにもつながったのでしょう
上記で言えることは、まさに20年前~30年前という今でいう
私の同世代の40~50代の男性が当てはまると思いますが自分が若い頃に比べ
今の若い男性の方が、圧倒的に美容に関心があり多数の美肌ケア製品が販売されてる時代
若い頃の当時、老化を遅らせる対策など一切せず、オッサンになってから慌てて対策という
老化したものを若返らせるなど至難のワザであることに
もっと早く気づいて若い頃から行なうべきでなかったか?と私は思う反面
今の若い人には、早い段階でオッサンと言われないように
今からしっかり老化を遅らせる対策をすべきと思います

みなさんは、上記で育毛ばかり育毛によいこと育毛によいことと考えて行なってる
という記事を書きましたがAmazonで下記の本が売れてる時に
このブログでも記事で取り上げましたが
![]() |

なぜ???この本が売れたのか???と言えば、みなさん女性にモテたい願望があるから
当たり前ですが、今、女性もどんどん社会に進出、昔に比べ遊ぶ場所も増え
結婚がドンドン遅くなり、独身でいる人も増えてる
あるいは結婚はしたが離婚という人もいるでしょう
なのでこういった関連の本が売れたのだと思いますが・・・
本の内容紹介で、20代30代女性の72%が「44~62歳の男性も恋愛対象」とありますが
実際は、私の経験上では25歳以下の女性なら~
オッサンと思われた瞬間、まず間違いなくアウト!
中にはオッサン好きもいますが、それはごくまれで
オッサンはキモイ!気持ち悪い!!と答える女性の方が圧倒的に多いと思います(笑)
飲み屋のホステスやキャバ嬢なら、「早く帰れ!」と
席についてる女に内心は思われてることでしょう
もし寄ってきたのなら、持ってる金目当ての可能性が高いのでは???と思います(笑)
それは自分がモテてるのではなく、持ってる金がモテてるだけ・・・
金の切れ目が縁の切れ目で金が切れればバイバイだと思います
他にも10歳若く見られる方法など、そういう系統の本もよく見ますが
だいたいは10歳若く見せるテクニックの話であって実際は10歳若返るわけではない!
そんなことが簡単にできるなら世の女性、全員行ないます~
若返りの美容整形などしません本を見て若返るなら
女性を口説くなどのテクニックの本なども多数ありますが
オッサンと思われた瞬間、一歩以上引かれてるので本で覚えたテクニックなど使う機会もないし
使ったとしても、ほとんど効果もないでしょう・・・
なぜなら見た目がオッサンで男性として圏外だからです
薄毛、ハゲというのは、なるか?ならないか?その時になってみないとわかりませんが
オッサン、オバサンのちはおじいちゃん、おばあちゃんは
人間なら歳をとれば100%誰でもなります!!!
私自身は10代の頃に、いろいろな体質からの悩みに遭遇して
独自で勉強、20歳の頃は美容の勉強もしました
知り合いのエステの店長から、その美容知識を生かすため
「メンズエステで働いてみないか?」など言われたりもしました
女性は、肌のケアは習慣になってるのでやるのが当たり前という感じで定着してますが
男性の場合は、肌のケアの習慣自体なく、その上のエステなど定着するわけがないと思い
その当時、断りました・・・ニキビ跡改善で私自身は客としてエステに通ったりしましたが
「やってもらうとかなり違う!」ということを実感してましたが
美肌ケアの習慣のない男性に定着することもなく
メンズエステは開業するも次々に潰れていきました ・・・
私自身はエステなどで効果を実感していたので、その頃から今現在まで毎日美肌ケアを行ない
ニキビ、ニキビ跡だらけで最悪だった15~16歳の頃から一転
20代、30代になって肌が男のわりにキレイ!
40代ではシミ、シワもなく年齢を感じさせないキレイな肌と
男女から言われるという結果につながりました
あれから20年以上経過して、あの頃の男性に比べ
今の男性の方が肌ケアに対し関心を持つ人が年々増え
運営してるエステの店舗も全国に徐々に増えてる傾向
それだけ20年以上前の男性と今の男性とでは美容に対しての考え方が変わってるということです
また私が初めて美容院に行ったのは、30年前・・・
あの頃は、まわりの女性客から男が美容院に来てる!という感じで
冷たい視線を感じましたが今は男性が美容院でカットやパーマをかけるなど普通のできごと
このあたりも30年前と、男性の考え方がかなり変わったということだと思います
これを考えると私自身の行動は、まわりの男性に比べかなり早かった(笑)
それが老化を遅らせ若さを保ったということにもつながったのでしょう
上記で言えることは、まさに20年前~30年前という今でいう
私の同世代の40~50代の男性が当てはまると思いますが自分が若い頃に比べ
今の若い男性の方が、圧倒的に美容に関心があり多数の美肌ケア製品が販売されてる時代
若い頃の当時、老化を遅らせる対策など一切せず、オッサンになってから慌てて対策という
老化したものを若返らせるなど至難のワザであることに
もっと早く気づいて若い頃から行なうべきでなかったか?と私は思う反面
今の若い人には、早い段階でオッサンと言われないように
今からしっかり老化を遅らせる対策をすべきと思います

PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
tackey0130
性別:
男性
自己紹介:
年齢:44歳
血液型:B型
身長: 173cm
体重: 58.1kg
体脂肪: 15.6%
日本東洋伝統医学教育協会
認定心理カウンセラー
煙草:一日一箱をついに禁煙
酒:強い
髪質:猫毛、細毛
症状:両M字、頭頂部の薄毛
頭皮:脂性ですが、冬は乾燥
性欲:強い方
血液型:B型
身長: 173cm
体重: 58.1kg
体脂肪: 15.6%
日本東洋伝統医学教育協会
認定心理カウンセラー
煙草:一日一箱をついに禁煙
酒:強い
髪質:猫毛、細毛
症状:両M字、頭頂部の薄毛
頭皮:脂性ですが、冬は乾燥
性欲:強い方
Powered by NINJA TOOLS
現在使用中
![]() SGF強化スピルリナ ![]() |
![]() ピュアナチュラル シャンプー M ![]() |
![]() フィンペシア 週6日~1日1錠 |
![]() ミノキシジルタブレット10mg 半分にカットを週6日服用 |
![]() ![]() ![]() フォーミュラ ![]() |
![]() こなゆきコラーゲン ![]() |
![]() USBマイクロスコープ ![]() 育毛の成果確認に |
カテゴリー
無料カウンセリング
自己治療を始められる方
自己治療の成果があまり出ない方は 時間の無駄にならないよう 一度見てもらいましょう
内服・外用薬・GFC(HARGの進化版)など 様々な治療を行っている
聖心毛髪再生外来
http://www.mouhatsu-saisei.com/・・・
自毛植毛
ウェルネスクリニック
http://www.wellness-clinic.jp/
植毛・自毛植毛で薄毛治療
増毛
ヘア・フォーライフ
http://www.artnature.co.jp/...
【ヘア・チェック】【育毛トライアルコース】【増毛お試し体験】【ヘア・フォーライフ体験】4つのお試し体験を実施中
自己治療の成果があまり出ない方は 時間の無駄にならないよう 一度見てもらいましょう
内服・外用薬・GFC(HARGの進化版)など 様々な治療を行っている
聖心毛髪再生外来
http://www.mouhatsu-saisei.com/・・・
自毛植毛
ウェルネスクリニック
http://www.wellness-clinic.jp/

植毛・自毛植毛で薄毛治療
増毛
ヘア・フォーライフ
http://www.artnature.co.jp/...

Dr.Tony人気ランキング
最新コメント
[05/12 backlink service]
[07/28 Tone さんへ]
[07/27 Tone]
[07/27 Tone さんへ]
[07/27 Tone]
最新記事
(06/14)
(02/22)
(12/03)
(07/09)
(07/09)
ブログ内検索
アクセス
広告
