薄毛完治目指して奮闘中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月1日(水) エフペシア服用48日目経過~

1mg1錠とミノキシジルタブレット10mg朝晩で計10mg
いつもの通りの各種サプリメントです~
髪の調子は、去年暮れの絶好調時に戻りませんね・・・
イマイチの状態が続いてます
前頭部の真ん中あたりの前髪の静電気も相変わらず起こってます
昨日今日は、右Mの髪のバサつきも気になります
う~ん・・・どうしようかな~と対策を考えてますが
約4年ぶりに、ミノキシジル育毛剤でも塗布してみようか~とも考えてます
塗るとすれば下記↓

フォリクロンローション5%(FolicloneBM5)
BestGreenLab(スロバキア)が開発した育毛剤で
有効成分ミノキシジル5%と保湿効果のあるヒアルロン酸を配合し
アルコールフリー・プロピレングリコール(防腐剤)フリー
最近、新たに販売されたミノキシジル育毛剤ですが
濃度5%~過去に高濃度で酷い目に合っているので
恐くて高濃度ミノキシジルは手を出せません・・・

カークランド5%
上記を過去1年半ぐらい漠然と毎日朝夜と2回1ml塗布していましたが
いい整髪料がわりという感じで発毛の効果は一切感じませんでした
その頃は内服薬を服用していないので、それも理由であったと思います・・・
フォリクロンローション5%(FolicloneBM5)の魅力は価格ですね
1本60mlで1776円で香港発送という説明なので
頭皮に合わずダメなら、即終了でも
そこまでの損を感じないので・・・(笑)

1mg1錠とミノキシジルタブレット10mg朝晩で計10mg
いつもの通りの各種サプリメントです~
髪の調子は、去年暮れの絶好調時に戻りませんね・・・
イマイチの状態が続いてます
前頭部の真ん中あたりの前髪の静電気も相変わらず起こってます
昨日今日は、右Mの髪のバサつきも気になります
う~ん・・・どうしようかな~と対策を考えてますが
約4年ぶりに、ミノキシジル育毛剤でも塗布してみようか~とも考えてます
塗るとすれば下記↓

フォリクロンローション5%(FolicloneBM5)
BestGreenLab(スロバキア)が開発した育毛剤で
有効成分ミノキシジル5%と保湿効果のあるヒアルロン酸を配合し
アルコールフリー・プロピレングリコール(防腐剤)フリー
最近、新たに販売されたミノキシジル育毛剤ですが
濃度5%~過去に高濃度で酷い目に合っているので
恐くて高濃度ミノキシジルは手を出せません・・・

カークランド5%
上記を過去1年半ぐらい漠然と毎日朝夜と2回1ml塗布していましたが
いい整髪料がわりという感じで発毛の効果は一切感じませんでした
その頃は内服薬を服用していないので、それも理由であったと思います・・・
フォリクロンローション5%(FolicloneBM5)の魅力は価格ですね
1本60mlで1776円で香港発送という説明なので
頭皮に合わずダメなら、即終了でも
そこまでの損を感じないので・・・(笑)
PR
4月29日(月)エフペシア服用46日経過~

ミノキシジルタブレット10mg朝晩5mgで計10mg服用
あとは各種サプリメントを朝晩といつも通りです~
昨晩も、その前もそうでしたが
洗髪後のブロー中の抜け毛がいつもより多い感じ
カールドライヤーでブロー後のブラシ付着の抜け毛は
3本ほどですが、足元に落ちてる抜け毛が10本近くあるので
そのあたりで多い感じがしてます~
最近、少しシャンプーをコロコロ替えてますが

↓

↓

126EXを久しぶりに使うと、洗髪中~何かいいニオイという感じ
弱酸性効果で顔の肌も、やっぱりツルっとします
人間の健康体は、体内は弱アルカリ性、表面は弱酸性で保つのが理想
今日これから入浴での使用で完全に終了
弱酸性ということで、再び126EXシャンプーを購入するか???
今も迷い中です・・・
顔の肌は老化すると、シワシミになりますが
頭皮は老化すると毛量ダウンで薄毛化~
肌もそうですが頭皮の老化も完全に防ぐことは
人間は生きていれば毎日確実に歳をとっているので無理
しかし老化を遅らせることは可能
エステシャンの経験がある人なら上記は理解してもらえると思います
なので老化を遅らせる効果のあるシャンプーの第一条件は
アミノ酸~というよりも
弱酸性が重要だと思っているのでそれを選択しなければ~と考えています

ミノキシジルタブレット10mg朝晩5mgで計10mg服用
あとは各種サプリメントを朝晩といつも通りです~
昨晩も、その前もそうでしたが
洗髪後のブロー中の抜け毛がいつもより多い感じ
カールドライヤーでブロー後のブラシ付着の抜け毛は
3本ほどですが、足元に落ちてる抜け毛が10本近くあるので
そのあたりで多い感じがしてます~
最近、少しシャンプーをコロコロ替えてますが
![]() |

↓
![]() |

↓
![]() |

126EXを久しぶりに使うと、洗髪中~何かいいニオイという感じ
弱酸性効果で顔の肌も、やっぱりツルっとします
人間の健康体は、体内は弱アルカリ性、表面は弱酸性で保つのが理想
今日これから入浴での使用で完全に終了
弱酸性ということで、再び126EXシャンプーを購入するか???
今も迷い中です・・・
顔の肌は老化すると、シワシミになりますが
頭皮は老化すると毛量ダウンで薄毛化~
肌もそうですが頭皮の老化も完全に防ぐことは
人間は生きていれば毎日確実に歳をとっているので無理
しかし老化を遅らせることは可能
エステシャンの経験がある人なら上記は理解してもらえると思います
なので老化を遅らせる効果のあるシャンプーの第一条件は
アミノ酸~というよりも
弱酸性が重要だと思っているのでそれを選択しなければ~と考えています
4月23日(火)エフペシア服用40日経過~

早いものですね・・・もう40日です
その間、一週間に一日は休肝日を設けていたので
実際は、もう少し日数は経過しています・・・
ミノキシジルタブレット10mgは朝晩で計10mg
ピューリタンズプライドの各種高濃度サプリメント
朝・・・ノコギリヤシ450mg2カプセル、ヘヤ用ビタミン1錠
イチョウ葉エキス60mg、ビルベリー375mg1カプセル
夜・・・今夜から変更して
ノコギリヤシ450mg2カプセル、スキン・ヘア・ネイル・フォーミュラ1錠
イチョウ葉エキス60mg1錠、ビルベルー375mg1カプセル

ノコギリヤシ+イチョウ葉エキスは変えてませんが
早速、夜のみスキン・ヘア・ネイル・フォーミュラを試しのみ
さらに最近、パソコン画面を見ると目がチカチカするので
その対策で、朝のみしか飲んでいなかったビルベリーを
夜も~という感じにしました・・・
最近、髪をカットしてから前頭部が
薄くなっていることに気がつき警戒していますが
去年の12月までは、全く問題なしの状態だったのがなぜ???ということで
いろいろ考えていましたが
まずは当時服用していたフィナステリドのフィナックスを1mgから0.5mgに減らして
3週間行なったのは12月中
そして今年1月半ばに、本に書いてある頭皮マッサージを
洗髪中に適当に行ない続けてしまい頭皮がズキッ・・・
さらに服用していたミノキシジル10mgから

2月末ぐらいに下記のミノキシジルに変更↓

ミノキシジルタブレット10mg
2月ごろの記事を見ると
髪がストレートをキープなど
薄毛と関係ないとこばかり見てる記事が多いですが・・・
薄くなったと思えば記事で連打で書くと思うので
この頃もそうですが最近まで私自身気がついていないです~
散髪でカットしてからですね・・・気づいたのは(笑)
フィナステリドも一時期完全に止めて
SGF強化スピルリナでの育毛を行い
再び育毛薬をフィナステリドのフィンカーを確か復活
*すみません~そこまでの過去の記事を見ていないので曖昧です
フィンペシアを2010年8月27日から
続いて、ミノキシジルダブレット10mgを同年9月9日
さらにノコギリヤシ1000mgを9月27日から~でしたが
この日付は、目の前にあるカレンダーに記入してあるのですぐ解ります
頭頂部は全く異常を感じてないのでフィナックスからエフペシアに変えて男性ホルモンが・・・
というよりは今日の朝の前髪の左うねりを見ると
血行不良で前頭部が~という感じなので
ミノキシジルの方では???と推測していますが
変えたことによっての影響なのか???
俗にいう薬の耐性がつき始めてしまったのか???
ただ単に、私は年2回一時的に薄毛化してしまうので、それが原因なのか???
体内の血流改善の運動を怠けてたことも原因にあげられるとは思いますが
この上記のうちの、どれかであろうと私自身は推測しています

早いものですね・・・もう40日です
その間、一週間に一日は休肝日を設けていたので
実際は、もう少し日数は経過しています・・・
ミノキシジルタブレット10mgは朝晩で計10mg
![]() |
SGF強化スピルリナを朝晩~適量 |
ピューリタンズプライドの各種高濃度サプリメント
朝・・・ノコギリヤシ450mg2カプセル、ヘヤ用ビタミン1錠
イチョウ葉エキス60mg、ビルベリー375mg1カプセル
夜・・・今夜から変更して
ノコギリヤシ450mg2カプセル、スキン・ヘア・ネイル・フォーミュラ1錠
イチョウ葉エキス60mg1錠、ビルベルー375mg1カプセル

ノコギリヤシ+イチョウ葉エキスは変えてませんが
早速、夜のみスキン・ヘア・ネイル・フォーミュラを試しのみ
さらに最近、パソコン画面を見ると目がチカチカするので
その対策で、朝のみしか飲んでいなかったビルベリーを
夜も~という感じにしました・・・
最近、髪をカットしてから前頭部が
薄くなっていることに気がつき警戒していますが
去年の12月までは、全く問題なしの状態だったのがなぜ???ということで
いろいろ考えていましたが
まずは当時服用していたフィナステリドのフィナックスを1mgから0.5mgに減らして
3週間行なったのは12月中
そして今年1月半ばに、本に書いてある頭皮マッサージを
洗髪中に適当に行ない続けてしまい頭皮がズキッ・・・
さらに服用していたミノキシジル10mgから

2月末ぐらいに下記のミノキシジルに変更↓

ミノキシジルタブレット10mg
2月ごろの記事を見ると
髪がストレートをキープなど
薄毛と関係ないとこばかり見てる記事が多いですが・・・
薄くなったと思えば記事で連打で書くと思うので
この頃もそうですが最近まで私自身気がついていないです~
散髪でカットしてからですね・・・気づいたのは(笑)
フィナステリドも一時期完全に止めて
SGF強化スピルリナでの育毛を行い

再び育毛薬をフィナステリドのフィンカーを確か復活
*すみません~そこまでの過去の記事を見ていないので曖昧です
フィンペシアを2010年8月27日から
続いて、ミノキシジルダブレット10mgを同年9月9日
さらにノコギリヤシ1000mgを9月27日から~でしたが
この日付は、目の前にあるカレンダーに記入してあるのですぐ解ります
頭頂部は全く異常を感じてないのでフィナックスからエフペシアに変えて男性ホルモンが・・・
というよりは今日の朝の前髪の左うねりを見ると
血行不良で前頭部が~という感じなので
ミノキシジルの方では???と推測していますが
変えたことによっての影響なのか???
俗にいう薬の耐性がつき始めてしまったのか???
ただ単に、私は年2回一時的に薄毛化してしまうので、それが原因なのか???
体内の血流改善の運動を怠けてたことも原因にあげられるとは思いますが
この上記のうちの、どれかであろうと私自身は推測しています
4月18日(木)エフペシア服用35日経過

いつも通り、ミノキシジルタブレット10mgを半錠5mgのみ
ミノタブ摂取を半分に減らしてますが、今のところは変化なし
あとは各種サプリメントで体内の栄養バランスの調整
髪の状態は、良くもなく悪くもなく普通~という感じ
昨晩の洗髪後のカールドライヤーでブロー後のブラシ付着の抜け毛は、4本
朝起きての枕の上の抜け毛は、1本
抜け毛の本数は、去年の好調時ぐらいの感じです

いつも通り、ミノキシジルタブレット10mgを半錠5mgのみ
ミノタブ摂取を半分に減らしてますが、今のところは変化なし
あとは各種サプリメントで体内の栄養バランスの調整
髪の状態は、良くもなく悪くもなく普通~という感じ
昨晩の洗髪後のカールドライヤーでブロー後のブラシ付着の抜け毛は、4本
朝起きての枕の上の抜け毛は、1本
抜け毛の本数は、去年の好調時ぐらいの感じです
4月12日(金)エフペシア服用30日経過・・・

続いて、ミノキシジルタブレット10mg半錠5mg

以前ブログで書きましたが

今もミノタブをカットで使ってます
購入当初は、7:3ぐらいで3の方は粉々になってしまい
半々にカットできませんでしたが
ペンチで刃の位置を微調整して、だいたい半々ではカットできてます~
あとは、いつも通り SGF強化スピルリナを10粒程度
ピューリタンズプライドの各種高濃度サプリメント

服用していたトコトリエノールの類似品γ-トコフェロール(ガンマトコフェロール)がなくなり
それを抜きでの形で服用してます
9日に注文している下記

最近、胃腸の調子が悪かったですが、ほぼ治りましたが
今度は口の中の右側の奥に口内炎です・・・
口を開けると痛いですね~
髪の調子は、体調が上記の感じなので
良くもなく悪くもなく変わりなし状態が今も続いています・・・
抜け毛の量も変わりなし~去年の絶好調時よりも多いです

続いて、ミノキシジルタブレット10mg半錠5mg

以前ブログで書きましたが
![]() |

今もミノタブをカットで使ってます
購入当初は、7:3ぐらいで3の方は粉々になってしまい
半々にカットできませんでしたが
ペンチで刃の位置を微調整して、だいたい半々ではカットできてます~
あとは、いつも通り SGF強化スピルリナを10粒程度


服用していたトコトリエノールの類似品γ-トコフェロール(ガンマトコフェロール)がなくなり
それを抜きでの形で服用してます
9日に注文している下記

最近、胃腸の調子が悪かったですが、ほぼ治りましたが
今度は口の中の右側の奥に口内炎です・・・
口を開けると痛いですね~
髪の調子は、体調が上記の感じなので
良くもなく悪くもなく変わりなし状態が今も続いています・・・
抜け毛の量も変わりなし~去年の絶好調時よりも多いです
プロフィール
HN:
tackey0130
性別:
男性
自己紹介:
年齢:44歳
血液型:B型
身長: 173cm
体重: 58.1kg
体脂肪: 15.6%
日本東洋伝統医学教育協会
認定心理カウンセラー
煙草:一日一箱をついに禁煙
酒:強い
髪質:猫毛、細毛
症状:両M字、頭頂部の薄毛
頭皮:脂性ですが、冬は乾燥
性欲:強い方
血液型:B型
身長: 173cm
体重: 58.1kg
体脂肪: 15.6%
日本東洋伝統医学教育協会
認定心理カウンセラー
煙草:一日一箱をついに禁煙
酒:強い
髪質:猫毛、細毛
症状:両M字、頭頂部の薄毛
頭皮:脂性ですが、冬は乾燥
性欲:強い方
Powered by NINJA TOOLS
現在使用中
![]() SGF強化スピルリナ ![]() |
![]() ピュアナチュラル シャンプー M ![]() |
![]() フィンペシア 週6日~1日1錠 |
![]() ミノキシジルタブレット10mg 半分にカットを週6日服用 |
![]() ![]() ![]() フォーミュラ ![]() |
![]() こなゆきコラーゲン ![]() |
![]() USBマイクロスコープ ![]() 育毛の成果確認に |
カテゴリー
無料カウンセリング
自己治療を始められる方
自己治療の成果があまり出ない方は 時間の無駄にならないよう 一度見てもらいましょう
内服・外用薬・GFC(HARGの進化版)など 様々な治療を行っている
聖心毛髪再生外来
http://www.mouhatsu-saisei.com/・・・
自毛植毛
ウェルネスクリニック
http://www.wellness-clinic.jp/
植毛・自毛植毛で薄毛治療
増毛
ヘア・フォーライフ
http://www.artnature.co.jp/...
【ヘア・チェック】【育毛トライアルコース】【増毛お試し体験】【ヘア・フォーライフ体験】4つのお試し体験を実施中
自己治療の成果があまり出ない方は 時間の無駄にならないよう 一度見てもらいましょう
内服・外用薬・GFC(HARGの進化版)など 様々な治療を行っている
聖心毛髪再生外来
http://www.mouhatsu-saisei.com/・・・
自毛植毛
ウェルネスクリニック
http://www.wellness-clinic.jp/

植毛・自毛植毛で薄毛治療
増毛
ヘア・フォーライフ
http://www.artnature.co.jp/...

Dr.Tony人気ランキング
最新コメント
[05/12 backlink service]
[07/28 Tone さんへ]
[07/27 Tone]
[07/27 Tone さんへ]
[07/27 Tone]
最新記事
(06/14)
(02/22)
(12/03)
(07/09)
(07/09)
ブログ内検索
アクセス
広告
