忍者ブログ
薄毛完治目指して奮闘中!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月21日フィンペシア(Finpecia)服用6日目経過~



ミノキシジルタブレット10mgは朝晩5mgづつ計10mg




生え際に、ミノキシジル育毛剤の新製品フォリクロンローション5%(FolicloneBM5)0.2ml朝晩と塗布




各種、朝晩のサプリメントといつも通りですが




すっかり胃腸の調子が元に戻りました!!!




エフペシア(F-Pecia)を服用していた頃の下痢気味が嘘みたいです~




さて以前に髪の状態が悪くなってきた




ということで図を掲載して、主にこのあたりという説明をしましたが





髪が伸びるにしたがって、不揃いになるのでだんだん解ってきました







黄色で囲んだ個所の髪の伸びが悪いので



ここが一番影響を受けていたと考えられます



なので髪が伸びるにしたがって、髪型のバランスが狂ってきてます



右側は以前からの重度の個所で



一番治りが悪かった個所ですが、ここがやはり一番影響を受けてますね・・・



早い段階で気がついて、すぐさまエフペシアからフィンペシアに戻したので



これ以上悪化する気配は、今現在感じません~



抜け毛も減少、前髪のうねりもなくなり



いい状態を保ってます



なまじ髪の状態がいいのに育毛薬を変更しないことですね



少しキノリンイエロー=発癌性という



さほど影響もないのに試しに新しい育毛薬を興味本位で



手を出したのがまずかった・・・



髪の調子がいい人は、育毛薬をへんに替えないようにしましょう



逆に育毛薬の効果が出ない人もいると思いますが



そういう人は替えてみた方がよいと思います!!!



フィンペシア服用の頃は、最大週3回服用のみでも何とか髪を維持していたのが



エフペシアの頃は、毎日服用しても髪が維持しませんでした



個人差がありますが私には、これぐらい効果の違いを感じました


PR
5月20日フィンペシア(Finpecia)服用5日目経過~





ミノキシジルタブレット10mg朝晩5mgづつ計10mg



その他は朝・・・



ブラックコーヒーに、小さじ1.5杯のアミノコラーゲン



SGF強化スピルリナを10粒程度



ピューリタンズプライドの各種サプリメント





朝は

ノコギリヤシ1000mg~1カプセル

イチョウ葉エキス60mg~1錠

ヘア用ビタミン~1錠

ビルベリー375mg~1カプセル

ビタミンE200IU~1カプセル



夜は

ノコギリヤシ1000mg~1カプセル

イチョウ葉エキス60mg~1錠

ヘア・スキン・ネイル・フォーミュラ~1錠

ビルベリー375mg~1カプセル



そして、ミノキシジル育毛剤の新製品のフォリクロンローション5%(FolicloneBM5)



朝、夜の入浴後に0.2mlを生え際に塗布というのが



今行っている薄毛治療法です!!!



付け足しますが、ブロー前に椿油から再び、猫毛くせ毛の保湿対策で



アニマ トリートメントフォームを頭皮につけずに塗布してブロー



ブロー完了後に、ミノキシジル育毛剤を生え際へ~という感じです



さて肝心の髪の調子ですが



抜け毛が減少したことは最近書きましたが今も減少したままです



4月上旬から胃腸の調子も下痢気味がずっと続いていましたがピタッと止まりました



やはりエフペシア(F-Pecia)の副作用が起こっていたと思います~



フィンペシアとは、同じインドのシプラ社製で考えにくいと



何度も書いていますが、事実なので仕方ありません・・・



一番最初に服用した時に、フィンペシアの副作用で



夜10時ごろから起こった3日間の強烈な胸やけで~全く寝れず



それが治まったと思いきや、一週間のキン〇マのしびれ・・・



フィナックス服用の頃は、一週間の胃のもたれ食欲不振・・・



そして今回のエフペシアは、使用当初は何も起こりませんでしたが



1ヵ月経過後あたりから、胃腸の消化不良で下痢気味がずっと持続



この消化不良がマズイですね・・・せっかくのミノタブやサプリなども



しっかり吸収されてなかったと思います~



今の髪の調子で行ってくれれば、当初の思惑通り



3ヶ月ぐらいで年末ぐらいの状態に戻るのでは???と期待しています



さて4年ぶりにミノキシジル育毛剤を今塗布してますが



最近書きましたが、この時期はダメですね・・・



過去に塗布したことのあるカークランド5%や販売中止になったザンドロックス



国産の育毛剤などは、すべて透明な無色でしたが



今回使用している新製品のフォリクロンローション5%(FolicloneBM5)は黄色




どこをしっかり塗って、どこが塗れてないか???など



塗った個所が黄色くなるので鏡ですぐ解りますが



この時期、今後の夏本番で汗をとうぜんかきやすくなるので



カークランドのように無色透明なら気がつきませんが



黄色だと解ります~生え際に塗った育毛剤が眉毛の上まで



汗や皮脂で流されてきてるのを・・・



肝心の塗った生え際には育毛剤が残ってない



生え際が効きにくいのは、こういったところも原因であるでしょうね



育毛剤を使用している人は、そのあたりも注意して下さい!!!



5月18日フィンペシア(Finpecia)服用3日目~

フィンペシア



ミノキシジルタブレット10mg朝5mgで


夜はビール飲んじゃってるので服用しません5mgのみ



あとは、いつもの通り各種サプリメント



たまたまかもしれませんが早速、効果が出てきました~



4月上旬から、ずっと下痢気味だった胃腸が戻りました



さらに抜け毛が、洗髪後カールドライヤーでブロー後のブラシ付着の



抜け毛本数が0本



年末に比べ3倍ぐらい抜けていた髪が



今年に入って初めてじゃないですかね~0本は・・・



ということで抜け毛がさらに減少!!!



前髪もブローしても右から左にうねってましたが



ほぼストレートになるようになりました~



むろんストパーなどかけてません・・・



今の状態を見る限り、最近の不調の原因はエフペシア(F-Pecia)だったのか!!!と思えてきます



というか~エフペシアでしょう・・・



ブログをご覧のみなさんは解りませんが



私の体質は、フィナックスよりも



4月に入っての急激の抜け毛の増加、胃腸の調子が悪い理由から



エフペシアの方が合わなかったということでしょう



フィンペシアと同じインドのシプラ社製で考えにくいのですが事実なので書きます



先日、購入した



老化防止、血流改善のビタミンE200IU100錠も届きました







効果の有無を確認できたら、次回の再購入も検討します







ミノキシジル育毛剤の新製品フォリクロンローション5%




育毛剤は汗をかくとダメですね・・・今日、汗をかいたので



タオルでデコを拭いたら黄色~



肝心の生え際から汗で流されてデコに広がってました・・・



生え際ではなく、デコの産毛が濃くなりそうで嫌な予感です!!!


5月17日フィンペシア(Finpecia)2日目経過~

フィンペシア


エフペシア(F-Pecia)服用当初は問題なしが



急激に髪の抜け毛が増加など一段と調子落ちのため



再び髪の調子が良かった頃に服用していたフィンペシアに戻しましたが



今回のフィンペシアはキノリンイエロー入りのため



その時、服用していたキノリンイエローフリーのフィンペシアと違うので



不安は隠せませんが仕方がありません販売されていないので



ミノキシジルタブレット10mgはさきほど半錠5mg服用、夜も服用します



あとは朝服用分のアミノコラーゲンと各種サプリメント










SGF強化スピルリナ

 




そして、たった今~フォリクロンローション5%(FolicloneBM5)を生え際に0.2ml塗布しました




鏡でよく見ると、少し剃ってしまった生え際から



産毛がびっしり~生えてるわけないです(笑)



使用1ヵ月あたりで復調の兆しで、なればいいですが・・・



というか年末あたりの状態まで最低限、戻ってもらわないと~



塗布個所に痒みなど今もなし、気にならないですがベトつき感が若干あるだけです



5月16日(木)エフペシア(F-Pecia)は服用せず



ミノキシジルタブレット10mgを朝晩で計10mg



いつもの通りの各種サプリメントです~



髪の調子はイマイチで良くもなく悪くもなくといったところ・・・



荷物追跡で夕方までには届くと思っていたので



今日から、再びフィンペシア(Finpecia)を服用と考えていましたが



帰宅しても届いておらず、あれっ~と思っていましたが



19時半ごろに、別口注文でしたがやっと2商品とも手元に届きました




*L-リジンはプレゼントキャンペーンの物で注文品ではありません


フィンペシア(Finpecia)


フォリクロンローション5%(FolicloneBM5)


フィンペシアに関しては開封して



錠剤を見た瞬間、薄黄色だな~という印象です






フィンぺシアとエフペシア


上が今まで服用していたエフペシア(F-Pecia)で下がフィンペシア(Finpecia)ですが



画像では見づらいと思いますが肉眼ではハッキリと色の違いが解ります・・・



エフペシアは真っ白、フィンペシアは着色してますの薄黄色



キノリンイエローフリーの頃の、フィンペシアの箱は



まだ所持してるので見比べると下記




箱が経年の劣化で黄味がかかってますが



上が今回のフィンぺシア、下がキノリンイエローフリーの頃のフィンペシア



もう一点~ミノキシジル育毛剤の新製品ですが



BestGreenLab(スロバキア)が開発した育毛剤で


有効成分ミノキシジル5%と保湿効果のあるヒアルロン酸を配合


アルコールフリー・プロピレングリコール(防腐剤)フリーという育毛剤ですが



注文から到着まで2週間かかりましたが

フォリクロンローション5%


これも本日、入浴後から



当初の予定通り、生え際のラインに沿って塗布するつもりで



異常のない頭頂部には塗布しません~



もう一点追加で




スーパービタミンEのトコトリエノールも服用を止めているので



代替えでビタミンE200IUを追加して

  
              

とりあえず、この形で当分様子見です~



今の状態を抜け出せない場合は、薬の耐性の可能性が



高くなってしまうので危機ですね



プロフィール
HN:
tackey0130
性別:
男性
自己紹介:
年齢:44歳
血液型:B型
身長: 173cm
体重: 58.1kg
体脂肪: 15.6%
日本東洋伝統医学教育協会
認定心理カウンセラー

煙草:一日一箱をついに禁煙
酒:強い
髪質:猫毛、細毛
症状:両M字、頭頂部の薄毛
頭皮:脂性ですが、冬は乾燥
性欲:強い方
Powered by NINJA TOOLS

おすすめリンク
40代で、ここまで生やした育毛法!

最新 育毛商品情報
無料カウンセリング
自己治療を始められる方
自己治療の成果があまり出ない方は 時間の無駄にならないよう 一度見てもらいましょう


内服・外用薬・GFC(HARGの進化版)など 様々な治療を行っている
聖心毛髪再生外来
http://www.mouhatsu-saisei.com/・・・



自毛植毛
ウェルネスクリニック
http://www.wellness-clinic.jp/
植毛・自毛植毛で薄毛治療



増毛
ヘア・フォーライフ
http://www.artnature.co.jp/... 【ヘア・チェック】【育毛トライアルコース】【増毛お試し体験】【ヘア・フォーライフ体験】4つのお試し体験を実施中
Dr.Tony人気ランキング
最新コメント
[05/12 backlink service]
[07/28 Tone さんへ]
[07/27 Tone]
[07/27 Tone さんへ]
[07/27 Tone]
バーコード
ブログ内検索
アクセス
広告













Copyright © [ 薄毛治療日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]